☆彡100%失敗しないとは限りませんブログ:2018-10-15
サウナで大量に汗をかけば、
何となくダイエットに成功した気がしてきますよね。
しかし、サウナで発汗して
ダイエットしたように見えても、水分補給をすれば、
簡単に元に戻ってしまいます。
水分を補給しなければ元には戻りませんが、
脱水症状を起こしてしまうので、絶対に水分を補給してくださいね。
脱水症状を起こすと、血液の流れが停滞し、
血栓ができやすくなってしまうので大変危険です。
また、標準体重よりも二割くらいオーバーウェイトな人は、
温度の高いサウナに入ると、体に負担がかかりすぎます。
低温、もしくは、中温のサウナに入るようにしましょう!
高温のサウナに入った方が
汗をかいて痩せるというものでもありません。
ダイエットのために…と、
無理に高温のサウナに入る必要はないのです。
サウナを活用したダイエット法としては、
サウナで代謝を高める方法がいいでしょう。
まず、十分くらいサウナに入って体を温め、
その後に、水浴びなどで体を冷やします。
十分くらい休憩して体を冷やしたら、
またサウナに十分くらい入って、
体を温める…というのを何回か繰り返すのです。
その際、水分は充分に補給しましょう。
体に負担がかからないように気をつけてください。
一度やれば、
すぐにダイエット効果が出るというものではありません。
定期的に行うことが重要です。
もちろん、サウナに入った後にビールを飲んだら台無しですし、
スポーツドリンクも結構カロリーが高いので、
なるべく水かノンカロリーのお茶を飲みましょう。
入浴後には、湯冷めしないようにしっかりと汗を拭き、
体を温かくして、風邪をひかないように気をつけることも大切ですよ。
―地球滅亡まであと427日―